日時 | 現在勤務中の方で、土曜日に来院が難しい場合につきましては、別途ご相談ください。 ※希望する日程の前々日までにエントリーをお願いします。 |
場所 | あんしんクリニック |
内容 | 理学療法士が施設見学案内および業務説明を行います。 |
最少催行人数 | 1名 |
応募方法 | 見学フォームよりエントリーをお願いします。 |
あんしんクリニック・あんしんクリニック西宮は午前午後の診察を行います。
あんしんクリニック住吉は、4月29日(月)~5月6日(月)まで休診いたします。
GW期間中に診察を希望されます場合は、三宮又は西宮のクリニックにご連絡をお願いいたします。
日付 | 4/29 (月) |
30 (火) |
5/1 (水) |
2 (木) |
3 (金) |
4 (土) |
5 (日) |
6 (月) |
7 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
午後診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
夜間診 | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
2019年4月1日(月)西宮ガーデンズ別館に「あんしんクリニック西宮」を開院いたします。
あんしんクリニック西宮は「上肢下肢スポーツ」「関節外科」「脊椎外科」専門医による整形外科クリニックです。理学療法士、看護師を始めとする医療チームスタッフが患者さんの日々の健康管理に対し最適な予防と治療を行なってまいります。
開院までの情報につきましては、三宮のあんしんクリニックまでお問い合わせ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
診療・予約に骨粗鬆症外来ページを追加致しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
女性アスリートを対象とした講演会を開催
女性アスリートがコンディショニングを行うにあたり必要な要素の一つに月経があります。
月経周期と主観的コンディションには関連があると言われており、みなさんも月経周期に合わせたパフォーマンスの変化を感じた経験があるのではないでしょうか。
月経周期に合わせて女性の身体には変化が起こりますが、その変化に影響を与えるものに、女性ホルモン・自律神経・栄養・骨盤の状態があります。これらは相互に関係しあい、月経周期における変化をもたらしています。
そして、人によってこの状態は異なり、これらをうまく整えるためには、まずは自分の今の状態を知ることが大切です。今回は、自身の状態を知る方法から月経サイクルに合わせた身体の変化とその調整方法まで幅広くお伝えします。

講演内容は、
【1部】
・FATとは?
・月経サイクルと月経困難症、PMSについて
・自律神経と女性ホルモン
【2部】
・女性アスリートに必要な栄養素と食品の選び方、ダイエット方法
・自律神経の整え方(セルフエクササイズやフィールドワーク)
となっております。
月経周期に合わせたコンディショニングに興味のある方は、ぜひお越しください。お待ちしています。
2018年12月29日(土)から2019年 1月 3日(木)まで、年末年始のため休診とさせて頂きます。
なお2018年12月28日(金)は午後診までの診察(夜間休診)です。
年始は 1月 4日(金)から通常通り診察を開始致します。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
日付 | 27 (木) |
28 (金) |
29 (土) |
30 (日) |
31 (月) |
1/1 (祝) |
2 (水) |
3 (木) |
4 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | ○ | ○ | 休診 | - | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | ○ |
午後診 | ○ | ○ | 休診 | - | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | ○ |
夜間診 | ○ | 休診 | - | - | 休診 | - | 休診 | 休診 | ○ |
女性アスリートを対象とした講演会を開催
アスリートにおいて結果を残すことはひとつの大きな目標です。
頑張っているのに結果が出ない、頑張っているのに怪我を繰り返す。。。
自分の体がどうなっているのか良く分からないと感じることはありませんか?
その悩み、ホルモンが関係しているかもしれません。
特に女性は月経周期に伴い、ホルモンバランスが変化しやすい特徴を持っています。
そのホルモンによって、心や体も大きく影響を受けています。
ホルモンバランスの仕組みや特徴を元に体づくりを行うことで、もっと強く、もっと上手くなりませんか?
こんな悩みを抱えた女性アスリートのために、講演会を実施致します。

講演内容は
【1部】FAT(女性の三主徴)について
【2部】性別の違いから考えたコンディショニングつくり
です。
人には尋ねにくい内容もあるかと思います。スタッフも女性のみで開催します。
アスリートも、アスリートの保護者の方もどうぞお気軽にお越し下さい。
主題 | 知っておきたいFAT(Female Athlete Triad)の知識 |
講師 | 若井 麻歩(あんしんクリニック 理学療法士) |
日付 | 2018年8月25日(土) ※大盛況のうちに終了いたしました |
開場 | 17:30 ~ (1部 18:00 ~ /2部 19:00 ~ ) |
会場 | あんしんクリニック リハビリテーション室 |
対象 | 女性アスリート |
定員 | 50名 |
お申込み | 以下の内容ともに参加希望のメールをご送信ください ■ 本文:氏名・参加人数・年齢・競技名・現在困っていること 聞いてみたいこと メール送信先:anshin-fat@anshin-clinic.com |
主催 | あんしんクリニック リハビリテーション科 スポーツ内科班 |
お問合せ | 医療法人社団あんしん会 あんしんクリニック TEL:078-251-5959 |
お盆期間中は8月13日(月)から8月15日(水)までを休診とさせていただきます。
2018年8月16日(木)より、通常通り診察をおこないます。
2018年 | 8/11 (祝) |
8/12 (日) |
8/13 (月) |
8/14 (火) |
8/15 (水) |
8/16 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | ○ | - | 休診 | 休診 | 休診 | ○ |
午後診 | ○ | - | 休診 | 休診 | 休診 | ○ |
夜間診 | - | - | 休診 | 休診 | 休診 | ○ |
応募要領 ※今年度の新卒募集は終了しました
選考について
選考日 | 随時 |
---|---|
場所 | あんしんクリニック 〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通4丁目1番4号シティタワープラザ4階 TEL:078-251-5959(代表) |
選考 | 作文(60分)及び面接 |
注意事項 | 1. 当日、お車でのお越しはご遠慮下さい 2. 面接時間の指定はお受け出来ませんので予めご了承ください 3. 面接時間等の連絡はホームページよりエントリーのあったアドレスに返信を行います |
選考結果 | 選考の結果は、選考日から2週間程度までに本人宛に通知します |
採用について
給与等 | 法人給与規程により次のように支給されます(平成30年4月現在) 基本給 240,000円 手 当 資格手当20,000円・職務手当20,000円 交通費 月額50,000円を上限として支給 ※有資格者は経験を考慮し、法人規定により決定します |
---|---|
昇給 | 年1回4月(昇給額は勤務成績により変動) |
社会保険等 | 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金 |
退職金 | 勤続3年以上で支給 |
休日・休暇 | 年間休日109日 ※勤務施設により変則勤務有 年次休暇 初年度10日(4月入職)、法定付与 特別休暇(夏期休暇、冬季休暇、産前産後休暇、病気休暇、介護休暇、忌引等) ※夏季冬季休暇は年度によって付与日数が異なることがあります |
中野医師のページを追加しました。
こちらをご覧下さい。